
前回の投稿からかなり間が空いてしまいましたが、私は元気です( * ˙ᵕ˙ * )遅くなってすみません。
えー、今回は去年の12家計簿の年間収支のまとめ➕12月の結果をまとめてお届けします。いつもながら遅くなりがちですが、今回もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
それでは、どうぞ!
1. 12月のお菓子代の結果。

まずは12月のお菓子代から。その前に11月のお菓子代を振り返ります。
(11月)
①金額 合計・・1万2555円
②回数 合計・・・29回
③1回当たりの出費額・・・432円/回
④1年間の出費額・・・15万660円
次に12月の結果。
(12月)
①金額 合計・・・8893円
②回数 合計・・・23回
③1回当たりの出費額・・・386円/回
④1年間の出費額・・・10万6716円
このような結果になりました。ここから見ていくと、12月の合計金額は11月と比べ、3662円減少。
買い物回数は23回で、11月より6回減らすことに成功。
1回当たりの出費額は、12月は386円/回なので、11月と比較すると、46円の減少。まずまずの結果に。
最後に1年間の結果。12月は10万6716円で、11月より4万3944円減少という結果に。とりあえずはこれをキープして行ければいい・・・かな?
2. 生活費と固定費の結果。

次に生活費と固定費の結果。まずは生活費から。
『生活費』
(11月)・・・2万5231円
(12月)・・・5万3913円
差額・・・➕2万8682円
次に固定費。
『固定費』
(11月)・・・13万5797円
(12月)・・・13万6475円
差額・・・➕678円
という結果に。生活費に関しては、職場のノルマでもある、『クリスマスケーキ』や、お菓子代以外の出費がかなり痛かったと思っています(´・ω・`)
固定費に関しては、678円の増加でしたが、特に大幅に増えた訳でもないので、とりあえず良しとします(良くはないけど)。
3. ちいかわ家計簿の結果。

続いてちいかわ家計簿の結果。
①収入合計・・・22万8362円
②支出合計・・・18万7754円
③最終残高・・・4万608円
12月はひとまず赤字を脱出することが出来ました。来年はどうなるかわかりませんが、引き続き頑張っていこうと思います!
4. 1年間の収支まとめ。

最後に1年間の収支のまとめを見ていきます。
①1年間の収入合計・・・230万8075円
②1年間の支出合計・・・246万6741円
③最終収支合計・・・➖15万8666円
最終的な結果は、1年通しての赤字という結果に終わりました(´・ω・`)
生活費もそうですが、カードの支払いを無くさないことにはどうにも赤字を脱出することは難しいように思いました。
一刻も早くカードの支払い地獄から抜け出して行けるよう、今後も頑張って行きたいと思います!
それでは、今回はここまで。バイバイ(ヾ(´・ω・`)