
おはこんばんにちは。多忙により更新が遅れがちなキビ団子です(´・ω・`)
日常ブログのはずなのに、気づけば家計簿とイラスト紹介中心のブログになってしまっております。
まぁ、普段8時間仕事しているので、休みの日ぐらいしか時間取れないから仕方ないっちゃ仕方ないけど。それでも月に一度くらい日常要素を取り入れたいなー・・・
そんな私のつぶやきは置いといて、今回は4月の家計簿の結果(いつものごとく遅れて)を公開します。4月はどんな感じになったか、早速見ていきましょう。
1.『4月のお菓子代の結果』。

まずは4月のお菓子代。
(4月)
①金額 合計・・・1万1608円
②回数 合計・・・25回
③1回当たりの出費額・・・464円/回
④1年間の出費額・・・13万9296円
という結果に。ここから3月との比較。
・金額合計···3月と比べて、2439円の増加。
・回数合計···3月の時より3回の増加。
・1回当たりの出費額···3月と比較して48円増加。
・1年間の出費額···3月より2万9268円増加。
以上が4月のお菓子代の結果比較になります。比較しなくても、3月よりお菓子を多めに買ってしまっていることぐらい分かりますよね( ̄▽ ̄;)
これが太る原因であることと、お金が貯まらない理由なのはわかってはいるのですが、中々やめられない(´・ω・`)
本格的に考えないとなぁ…
2. 『4月の生活費と固定費について』。

続いて4月の生活費と固定費。まずは生活費から。
『生活費』
(4月)5万8408円
(3月)5万7541円
差額・・・867円
続いて固定費。
『固定費』
(4月)7万7330円
(3月)9万1788円
差額・・・1万4458円
生活費の方は4月の方が3月より867円の増加。逆に固定費の方は、3月より1万4458円減少していました。
生活費がちょっと増えたのは痛いけど、固定費が減ったのはいいことかな?引き続き頑張ります(ง •̀_•́)ง
3.『ちいかわ家計簿の結果』。

最後にちいかわ家計簿の結果を。
①収入合計・・・16万8633円
②支出合計・・・13万5259円
③最終残高・・・3万3374円
以上、4月のちいかわ家計簿の結果でした。最終残高もそこそこ余ったので、何事もなければ来月の給料日まで乗り切れる・・・はず。
とりあえず今回はここまで。バイバイ(ヾ(´・ω・`)