~☆昆虫食のお菓子をいくつか購入したので、食べて評価していくお話☆~

日常

こんにちは。突然ですが皆さんは『昆虫食』というものをご存知でしょうか?今はどうかは分かりませんが、一時期メディア等にも取り上げられていた、アレです。

未来食』として賛否両論が巻き起こった昆虫食ですが、私は少し気になっていました。そんな時に先月末、イオンモール天童の中にあった3coins+plusでそれらを発見しました!

その中でも私が確実に食べられそうなものだけを選んで購入してきたので、今回はそれらを食し、評価していきたいと思います!

※ちなみに今回買った商品には、生の素材(昆虫本体)を使用したものは購入していません。理由は私も食べられないからです(´・ω・`)

それとあくまで『好奇心』で食べるだけなので、特に深い理由や裏はないのでご安心くださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

生の虫は出てきませんが、虫が苦手な方は閲覧を控えることをおすすめします。平気な方はそのまご覧下さいm(_ _)mそれでは、早速行きましょう!!

スポンサーリンク

1.購入した昆虫食のお菓子達。

購入した昆虫食のお菓子(5つ)。

まず最初に購入したものをご紹介。

左上から『Superコオロギおつまみせんべい 黒胡椒しょうゆ味・七味しょうゆ味』、『昆虫食専門店がつくった 大豆とコオロギのクッキー』、『FUTURE FOOD THE CRICKET 携帯タンパクチップス コーヒー味・プレーン味』です。

見た目だけ見ると、どれも美味しそうです(気になる点は特になし)。

とはいえ、味に関しては食べてみないと分からないので、早速食べていきたいと思います!

2.Superコオロギおつまみせんべい

Superコオロギおつまみせんべい(2種類)

まず1番目に株式会社MNHさんの『Superコオロギおつまみせんべい』を食べます。黒い袋は『黒胡椒しょうゆ味』、赤い袋は『七味しょうゆ味』となっております。(お皿に乗っているせんべいは左が黒胡椒しょうゆで、右が七味しょうゆ。)

封を開けた途端、少し香ばしい匂いがしました。それでは早速頂きます。まずは『黒胡椒しょうゆ味』から・・・

その名の通り、黒胡椒しょうゆ味のおせんべいでした。スーパーやコンビニなどで売っている黒胡椒せんべいと大差はほぼないと感じました。パッケージを見せない限りはこれがコオロギせんべいとは分からないかも?味は普通に美味しかったです(*^^*)

次に『七味しょうゆ味』。ほんのり七味の味がピリッと来る感じで、お酒のおつまみや3時のおやつなどにもってこいだと思いました。味の好みで別れるかもしれませんが、私は黒胡椒の方が好きですね(個人の感想です)。もちろん七味しょうゆ味も美味しかったです(*´ч`*)

※七味しょうゆ味は助手のおじさんが美味しく頂きました。

3.大豆とコオロギのクッキー

大豆とコオロギのクッキー。

お次はこちらの『大豆とコオロギのクッキー』。昆虫食専門のお店『TAKEO』さんがつくったお菓子になります。

見た目は普通のクッキーですが、小麦ではなく大豆を使用。それとタンパク質が12.8gと通常のクッキーの2倍入っているみたいです。(最後のコオロギ控えめのところはよく分かりませんでしたが・・・)というわけで、いざ実食!!

食べて見た感想。大豆の風味とクッキーのしっとり感がマッチしていてとても美味しかったです!甘すぎず、クッキー自体も硬すぎないところが1番のポイントですね。3時のおやつとして紅茶やコーヒーのお供にしてもいいと思いました(*´ω`*)

4.FUTURE FOOD THE CRICKET携帯たんぱくチップス

FUTURE FOOD THE CRICKET携帯たんぱくチップス(コーヒ-・プレーン)

最後にこちらの2品。FUTURENAUT株式会社さんの『FUTURE FOOD THE CRICKET 携帯たんぱくチップス』になります。コーヒー味とプレーン味の2種類です。薄くて小さいので、食べやすそうですね(*^^*)

2種類あるので両方食べてみたところ、どちらもパリッとした食感と味が楽しめました。小さめの袋に入っているので、出かけ先に持っていくのも良し、勉強や仕事の合間に食べても良し。そんなお菓子ですね!

・・・流石に1人で全部のお菓子は食べきれないので、後で旦那さんにもおすそ分けしよっと。

5.感想。

今回初めて昆虫食のお菓子を購入し、食べてみました。

色んな方々の意見もあると思うのですが、私個人としては、特に『大豆とコオロギのクッキー』が一番美味しかったです!どのお菓子もまた食べたくなる商品ばかりでした(*^^*)

まだまだ課題もある昆虫食ですが、色々好みが分かれそうですね。私もお菓子は食べれるけどそれ以外は正直厳しいですし(>_<)

最後になりますが、どのお菓子にもパッケージの裏の表記にアレルギーに関する項目があります。購入する際は1度確認するのをお忘れなく(後で大事になるのを防ぐため)。

それでは、今回はここまで。バイバイ(ヾ(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました