
こんにちは。今回は家計簿(3月の結果)について見ていこうと思います。
投稿が遅れがちなのはいつもの事···
それではいつも通り、まずはお菓子にかかった費用を見ていきたいと思います!
1.お菓子代(3月の結果)。

見出しが何故かリストに変化してしまうので、少し変えましたがお気になさらず。
まずは比較用に用意した2月のお菓子代から。
(2月)
①金額 合計···1万2356円
②回数 合計···23回
③ 1回当たりの出費額···537円/回
④1年間の出費額···14万8272円
次に3月分。
(3月)
①金額 合計···9169円
②回数 合計···22回
③1回当たりの出費額···416円/回
④1年間の出費額···11万28円
ここから1つずつ見ていくと、
・金額合計···2月と比べ3187円減。
・回数合計···22回なので、2月との差は1回。
・1回当たりの出費額···2月と比べ121円の減少。
・1年間の出費額···2月の時より3万8244円減。
という結果になりました。引き続き頑張っていきます!
2. 3月の生活費と固定費について。

次に3月分の生活費と固定費の結果を見ていきます。まずは生活費から。
『生活費』
(2月)···8万473円
(3月)···5万7541円
差額···2万2932円
『固定費』
(2月)···8万1310円
(3月)···9万1788円
差額···1万478円
それぞれの結果ですが、生活費は2月より約2万3000円出費を抑えられました。
逆に固定費は+1万478円の増加となってしまいました(´・ω・`)
今後改善に向けての努力を続けていきたいです。
3.ちいかわ家計簿の結果。

ラストはちいかわ家計簿の結果。
①収入合計···17万2076円
②支出合計···15万5884円
③最終残高···1万6192円
3月の家計簿はこのような結果となりました。少し余裕もでき始めたので、そろそろ貯金もしくは他のことにお金を回そうかなとも考えています。
引き続き、気を引き締めて4月の家計簿も整理していきたいと思います!それでは、今回はここまで。
バイバイ(ヾ(´・ω・`)